当記事では、家族信託の専門家「おやとこ」について、
・オフィスはどこにあるのか?どう行くのか?
・運営会社のトリニティとはどんな会社なのか?
・オフィスが遠いと、どうやって家族信託の面談をするのか?
場所や行き方を含めてわかりやすくまとめました。
「家族信託」検討のお役に立てば幸いです。
\ 家族信託 契約数No.1 /
「おやとこ」の運営会社トリニティ・テクノロジーとは?どんな会社
「おやとこ」は家族信託サービスの名称で、トリニティ・テクノロジー株式会社が運営しています。
家族信託は、認知症と診断されても資産凍結を防ぐことのできる、家族を守るための法的制度です。
その法的制度を『テクノロジー』と名の付く会社が運営している点に疑問が???調べてみると……
トリニティ・テクノロジーの事業内容は4つで、「おやとこ」はそのうちの1つ
トリニティ・テクノロジー株式会社の事業内容は以下の4つです。
- 認知症による資産凍結から親を守る「おやとこ」
- 家族信託・相続などの専門家コミュニティ「TRINITY LABO.」
- 相続手続きサービス「スマホde相続」
- おひとりの高齢者に家族の代わりにずっと寄り添う「おひさぽ」
家族信託のみならず、「相続」や「ひとり身の高齢者サポート」「家族信託の専門家コミュニティ」も含まれています。
会社のミッションは……
法律 x 人 × テクノロジーで安心のある世界をつくる
引用;トリニティ・テクノロジー株式会社HP
となっており、「おやとこ」のアプリ開発も手掛ける会社です。
そのため、家族信託を扱っているのに「テクノロジー」が付く社名なのだとわかります。
家族信託は2016年からで、司法書士法人や弁護士法人をグループに持つ
トリニティは、2009年創業の司法書士法人をルーツとし、創業は2020年10月です。
ホームページでは、「家族信託」には創業前の2016年頃から取り組んでいると説明されています。
提携企業には、
- 司法書⼠法⼈トリニティグループ
- 弁護⼠法⼈トリニティグループ
- ⾏政書⼠法⼈トリニティグループ
があり……
グループのネットワークで、家族信託をはじめ、土地や家屋の売買などまで、総合的な資産管理ができる会社だと分かります。
「おやとこ」はどこにある?行き方は?
トリニティ・テクノロジー株式会社の本社は東京で、全国に7つの支店・支社があります。
家族信託は、信託内容の説明や組成のために、複数の打ち合わせが発生します。
オフィスが近いと、オフィスから自宅へ来てもらったり、オフィスでの面談もできるので、なにかと便利です。
- 東京本社
- 福岡支社
- 大阪支店
- 横浜支店
- 静岡支店
- 名古屋支店
- 仙台支店
- 水戸支店
各オフィスの所在地と行き方を見てみましょう。
1.東京本社
最寄り駅は、JR新橋駅と地下鉄三田線の内幸駅です。
駅出口からの移動時間は下記の通りで、便利が良さそうな場所です。
- JR新橋駅北改札を出て、徒歩3分(240m)
- 地下鉄三田線の内幸駅A1出口、徒歩1分(48m)ほぼ目の前です
2.福岡支社
福岡支店のあるアクシブ天神ビルは、地下鉄空港線の天神駅と赤坂駅の中間地点にあります。
どちらの駅からも、徒歩4分です。
- 地下鉄空港線の天神駅1番出口、徒歩4分(300m)
- 地下鉄空港線の赤坂駅5番出口、徒歩4分(300m)
3.大阪支店
大阪支店は阪急ターミナルビルに在り、阪急梅田駅直結です。
各電車駅からは……
- 阪神大阪梅田駅 徒歩5分
- JR大阪駅 徒歩3分
- 地下鉄御堂筋線梅田駅2番出口、徒歩3分(170m)
とても便利なところに在ります。
4.横浜支店
横浜支店の在るエキニア横浜は、JR横浜駅が最寄り駅です。
- 横浜駅西口から徒歩3分(220m)
ジョイナス地下街を通って行けるので、雨の日でも大丈夫です。
5.静岡支店
静岡支店の最寄り駅は、JR静岡駅と静岡鉄道清水線の日吉町駅です。
- JR静岡駅 徒歩11分(750m)
- 静岡鉄道清水線の日吉町駅 徒歩5分(350m)
6.名古屋支店
名古屋支店の在るKDX名古屋駅前ビルは、ビル名の通りJR名古屋駅の目の前です。
- JR名古屋駅桜通口から徒歩3分(180m)
- 地下鉄東山線・桜通線名古屋駅 地下街ユニモ―ル4番出口すぐ
7.仙台支店
仙台支店は、JR仙台駅、JR仙石線あおば通駅、地下鉄広瀬通駅が最寄り駅になります。
- JR仙台駅から徒歩9分(600m)
- JRあおば通駅から徒歩1分(81m)
- 地下鉄広瀬通駅から徒歩6分(450m)
8.水戸支店
水戸支店は、JR水戸駅が最寄り駅ですが、徒歩で15分(1km)と少々離れています。
水戸駅前からバス5分で目の前のバス停(南町3丁目)に着くので、バスが便利です。
「おやとこ」はオフィスが遠くても、オンラインで面談ができる
自宅がオフィスから遠方であったり、親と自分が離れた所に居住している場合は、オンラインで面談を行う事になります。
オンラインでの面談を上手く利用できれば、コンサルティングを効率良く行ってもらえるので、遠方であっても費用が嵩むことはありません。
唯一、公証人役場での家族信託の内容確認は、公証人役場に行かなくてはなりません。
筆者の場合も、オンラインで打合せを行い、メールと郵送で家族信託を確定し、一度だけ公証人役場でコンサルタントにお会いして、家族信託を締結できました。
遠方の場合は、出張費が実費請求となるので、オンラインを上手に利用する事が、費用抑制のポイントとも言えます。
まとめ
「おやとこ」を運営するトリニティ・テクノロジー株式会社は、家族信託や相続などの資産管理の専門家です。
家族信託の組成に必要な打ち合わせも、全国8か所にオフィスがあるので、直接面談が行いやすくなっています。
一方オフィスが遠い場合でも、オンライン面談で、時間と費用を抑制して効率よく家族信託を進めることができます。
初回相談は無料なので、オフィスが近い場合は、直接面談で漏らさず相談してみては如何でしょうか?
\ 家族信託 契約数No.1 /